アイディア– category –
-
売上がアップしない原因を探ります!
広告費をかげずに アイディアと創意工夫をすれば 売上はアップします^ ^ 今回は、私の個別相談会でよくある聞かれる相談について。 ”売上がアップしない”というお悩みについて 解明していきたいと思います。 売上がアップしない主な... -
お料理とシゴトの質は全体イメージで決まる!
15分単位でどのくらいのシゴトができるか把握できましたか? 昨日は15分単位で時間を計ってやってみるということをお伝えしました。 ここで忘れてはいけないのは ゴールは何でしたか? 今月の目標だったら今月の売上目標を到達するまでにあと何をどの... -
時間が見積もれない悩みはこれでスッキリ解決!
時間の見積もりができません・・・少し前のメルマガにTo Doリストにかかる時間を書いておくことをオススメしました。 しかしながら…書き出してみるにも、そもそも何にどのくらいの時間がかかっているか把握していない もしくは、起業したばかりの方... -
商品アイディアはまさにこれだ!
異業種からヒントを奪え^ ^今日は、平成最後の電子書籍をプレゼントさせていただいた「アイディアの出し方」※巻末に今日だけ特別に再度ダウンロードできるようになっております!この電子書籍の内容にある三方置き換え法がわかりやすい!と感じたおもしろ... -
仕事が速い起業家がやっているちょっとしたコツ
私は、毎月安定的に5名高額商品の ご成約をいただくための 集客のルーティーンを 研究しています。 いかに段取り良く、時間を有効に 活用できるかというところですが スケジュール管理ツールを使いこなす ことも時短術のコツですね。 あなたは どんなスケ... -
『木を見て森を見ず』から考えるプロセスを楽しむ方法
何がわからないかがわかりません!こんばんは!KIDUNAマーケティングKIDUNAドリルトレーナー神崎智子です。今日は、個別相談をしていて最初の一歩のあるあるだな〜と感じたこと。自分がやったことがないことを始めた時、まずはやってみる!という段階で何... -
進化・成長する起業家の段取り戦略
何かを始めたいと思っても3月に入ってすでに7日経っているのに売上が伸び悩んでいる・・・何をどのように動いたら良いかわからなくなっている・・・そのような方のために先日、KIDUNAマーケティングの実践会で行なった段取り戦略のシェアをしますね。段... -
問題解決の鍵となる記録という財産
3月3日のおひな祭りでしたね^ ^私の実家では、毎年必ずお雛様が飾られます。母の趣味にもなっているのですが毎年欠かさず、飾って、幼い頃の記憶を懐かしんだりしています^ ^ さて、記憶に残っているというのも良いですがシゴトにおいてはしっかり記録に残... -
あなたは2019年どんな挑戦をしていますか?
2019年どんな挑戦をしていますか? 私は、自分の当たり前をガラッと変えてKIDUNAドリルトレーナーからプロデューサーになれるように挑戦しています。何が違うかというとプロデュースとは今はカタチのない未来を魅力的にデザインすること コンサルタン... -
【応援号外 】大家さんに家賃収入とは別にコンサルフィーで月商200万円 を稼ぐ方法を教えます
空室に困っている大家さんのために住む人の気持ちを考えるリフォームで 空室を埋める空室対策コンサルタント についてご紹介いたします。 大家さんに向けた家賃収入とは別に、 コンサルフィーで月商200万円 を稼ぐ方法を教える電子書籍 がリリースされました!